こんにちは、Naruです(プロフィールはこちら)です。
このブログでは、以下の条件に当てはまる私立4大学学部の日程と必要書類をまとめています。
受験の絞り込み条件
・帰国子女枠
・文系の情報系
・小論文・英語・面接だけで受けられる
・都心近郊
・帰国子女枠
・文系の情報系
・小論文・英語・面接だけで受けられる
・都心近郊
上記の条件で絞り込める大学の
・卒業生の進路
・大学のカリキュラム
・試験科目
・大学のカリキュラム
・試験科目
については、こちらの記事でまとめております。
\ この記事で分かること /
都心近郊の文系の情報系帰国子女枠のある大学学部の日程と出願書類
該当する大学学部は以下の4つ
・慶応大学 環境情報学部
・中央大学 経済学部経済情報システム学科
・東洋大学 総合情報学部
・武蔵野大学 データサイエンス学部
該当する大学学部は以下の4つ
・慶応大学 環境情報学部
・中央大学 経済学部経済情報システム学科
・東洋大学 総合情報学部
・武蔵野大学 データサイエンス学部
日程
結論からいうと以下でした。
以下は、2023年度の各大学の入試要項をもとにしております。
大学 | 学部 | 出願期間 | 試験日程 | 合格発表日 |
慶応大学 | 環境情報学部 | 2022.7.8-7.20 | – | 2022.9.7 |
武蔵野大学 | データサイエンス学部 | 2022.9.1-9.9 | 2022.10.2 | 2022.10.7 |
中央大学 | 経済学部経済情報システム学科 | 2022.9.13-9.20 | 2022.10.29 | 2022.11.7 |
東洋大学 | 総合情報学部 | 2022.9.20-9.22 | 2022.11.20 | 2022.12.1 |
慶応大学の環境情報学部がトップバッターでその合格発表が、他の参考の出願期間よりも前ということになります。
時系列を意識した表は以下です。
大学 | 7月 | 8月 | 9月 初旬 | 9月 中旬 | 10月 初旬 | 10月 初旬 | 10月 下旬 | 11月 初旬 | 11月 中旬 | 12月 |
慶応大学 | 出願 | 合格発表 | ||||||||
武蔵野大学 | 出願 | ・試験 ・合格発表 | ||||||||
中央大学 | 出願 | 試験 | 合格発表 | |||||||
東洋大学 | 出願 | 試験 | 合格発表 |
息子の場合は、慶応大学にもし合格したら他の3大学は受けないと思います。
出願書類
この4大学学部で、それぞれ必要書類が異なるので、以下にまとめてみました。
英語の試験は、TOEFLに絞り込んで準備をしております。
以下はTOEFL iBTのみで記載をしております。
大学 | 学部 | 高校成績表 | 推薦状 | 英語 | 経歴書 活動履歴書 | 志望理由書 自己推薦書 | 統一試験 成績表 | |
慶応大学 | 環境情報学部 | 必須 | 必須 | TOEFL | – | – | アメリカならSAT必須 | |
武蔵野大学 | データサイエンス学部 | 必須 | – | – | – | – | – | |
中央大学 | 経済学部経済情報システム学科 | 必須 | – | テスト | 必須 | 自己推薦書必須 | アメリカならSAT任意 | |
東洋大学 | 総合情報学部 | 必須 | – | TOEFL | 必須 | – | – |
慶応大学
・2023年度は試験が未実施
・書類審査だけで合否が決定!
・要注意書類 → 推薦状とSATスコア
武蔵野大学
・書類は求められておらず、試験結果重視
中央大学
・帰国生にも英語のテストを課す
・4学部内で唯一、自己推薦書提出が必須
東洋大学
・数値判断できる書類重視
情報ソース
上記の調査は各大学の発行していう以下の情報ソースからまとめたものです。
中央大学 2023年度経済学部海外帰国生等特別試験入学試験要項
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
うちの息子の受験条件と全く同じで驚きました。(私文でプログラミングが学べる大学で数学の無い学校を探している)
また今息子は中3で、中高一貫に通っておりますが、私が海外駐在になりそうなので連れて行き現地のアメリカンスクールに転校させるか迷っているところでした。なお息子は昔NYの小学校に通っていたので英語は話せます。記事の情報を参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。
まさか、同じような境遇の方いるとは知りませんでした。
プログラミングを学ぶ意志があるのであれば、なぜ数学をやらないのか?と言われ続けてきました。
どうしても興味がわかない上に、僕自身がIT業界に20年以上いて文系の優秀なエンジニアをたくさん知っているので、このような息子の選択をサポートしています。
海外駐在がどこになるかわからないのですが、アメリカのローカル高校であれば、プログラミングで単位をとれるものもあります。中高一貫校ということで、戻ったときに席がある状態であれば安心ですね。